35歳からの健康習慣
エイジフリーパフォーマンスメソッド サポーター
京都向日市長岡京桂
リンパケアサロン&スクール hokulani(ホクラニ)
藤田由佳です。
◆ラジオ体操をしよう
こんにちは。
ラジオ体操第8ってご存知ですか?
突然、仕事仲間からこんな話が来ました。
私が知っているのは第一や第二・・・
ん?ちょっと待って・・・
ググってみたけど出てこない。
実はリンパのパをとって第8と命名された、ラジオ体操第一なのです。
なので実在はしていません!笑
その動画を彼女達と一緒に撮ったのですが、それがいつの間にかそのような命名がされていました。
◆母趾球を意識する
みんなが知っているラジオ体操第一を、「母趾球」を意識して行うのです。
母趾球とは、親指の付け根のところです。

この黒丸のところ♪両手両足で4か所ね。
ちょっと意識を変えるだけで、とっても効果的に体操を行えます。
方法はいつものラジオ体操第一。
でもそれをちょこっとアレンジする。
今あるものをより良くする♪だけで、パワーが出る体に整えたり、姿勢を整えたりします。
肩こりや腰痛にもオススメ☆
呼吸も自然と楽になります。
ぜひ、一緒にやってみてね♪
講座のご案内
lymphcare.org/event-schedule.php
ちょっと興味があるな
簡単なケア方法を知りたい
愛され小顔になりたい
スタイルが良くなりたい
え?体重が減らなくても痩せて見えるの?
さとう式リンパケアって何??
むくみを解消したい
肩こりも良くなるの?
腰痛も緩和するの?
ダイエットもいらないの?
などなど、早く知ってスッキリしちゃいましょ♡
現役セラピストだからこそ、お伝えしたいことがあります。
同じ女性だから伝わることがあります。
同じ子育て中のママだからこそ、伝わることがあります。
無料講座やセルフケア講座、ディプロマ付き有料講座も開講中です。
また、出張講座や出張施術も行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
京都 向日市 長岡京市 京都市西京区 南区 伏見区 中京区 福知山市 滋賀県大津市 堺市 アメリカニューヨークからもお越し頂いております。
最後までお読みくださり、感謝です。
「ママが笑顔なら全部OK♪」
京都向日市長岡京市桂
リンパケアサロン&スクール hokulani(ホクラニ)
さとう式リンパケアインストラクター
藤田由佳でした。